カッコよくキメたいなら、
シャドウ・ぼかし・コマ送りでしょ!

みなさん、こんにちは。

あなたの探していたアイデアが見つかる

アイデア図鑑「Aiz」です!

だんだんと30代が近づいてきて、

若者というより、1ステップ大人に見える

ダンディーな男性に憧れちゃいます。

なので、、、

ついつい素材探しでもカッコイイ男性

チョイスしちゃいがちになってる、しゅーです。

俳優の竹野内豊さんみたいな

「いい歳の取り方したいなぁ」って

思っちゃうんですよねー。。夢は大きく…笑

そんなことを考えながらブログ書いてたら

かっこいいデザイン少ないなと気付いたんで

今回は最近ハマってるテクニックを

紹介しちゃおうかなと思います!

ポップなデザインだけじゃなく、

色々な要望に応えてこそ

プロのクリエイター

あなたの表現の幅を増やすチャンス

今は…いいかなぁと後回しにして

手放す選択肢はないですよね。

経験値がドサっ!ともらえる

メタルスライムが現れてるのは

今この瞬間」なんですから!

ゴチャゴチャ話しててもあれなので

早速、本題に入っちゃいます。

しっかり付いてきてくださいね!

クール=輪郭を強調すること

結論からいいますと、

カッコよく見せるためには

強めのコントラスト」がオススメです!

自分で加工するだけじゃなく、

素材選びの段階から陰影がハッキリして

コントラストが強い画像を選んでください

なぜ、

コントラストが強いオススメなのか。

それは「輪郭が強調」されることにあります。

コントラストを強めることで

例えば、頬のへこみ肌のシワなど

男性的な」の部分が見えて

大人でかっこいい印象になります。

また、

コントラスト調整と相性がバッチリな

配色は「モノクロ」です!

基本的に色数を抑えて

陰影をハッキリさせるのが近道なので

1番陰影が強調されるモノクロ配色が

相性バツグンなんですよね。

バスケット選手のコントラストを強調

このデザイン例では、

1番右の選手のコントラストだけを

強調させてみました。

下の元画像と比べて、

より陰影がついてインパクトに

仕上がっていますよね!

とりあえず、カッコよくしたいなら

モノクロ加工、もしくは

コントラストを強めてみてください!

カッコよくなれる、3種の表現

かっこいい表現といえば、

肉体熱量がみて伝わってくる「スポーツ

が頭に浮かんでくる人も多いはず。

ですので、カッコよさから1STEP進んだ

アクティブに見せる表現テクニックを、

3種類、ご紹介しちゃいますね!

1. 影を落とす

まず、1つ目は影は影でも、

ぼかさない影」を落とすことです。

一般的に影といえば、

透明にして、ぼかすものですが、

輪郭をハッキリぼかさないほうが、

見栄えがよく見えます。

ここで影の使い方には、

落とし穴があるんです!

それは、

ぼかしでぼやけて見えちゃう現象です。

ぼかした影を考えなしに入れると…

上に乗っかってるモノの輪郭までも

ぼやけて逆に見えにくくなります。。

なので、最近私は

ぼかし加工せずに影を入れるのが

マイブームになってますね!

2. ぼかしを加える

2つ目は、影ではない

ぼかしを入れた」アクティブ表現です。

切り抜いた人物を複製したものに

横線状の強いぼかし加工を入れるんです。

すると、「残像」がつくれます。

それを、人物と一緒に配置すれば、

まるで選手が走っているような

スピーディな見た目になりますよ!

3. コマ送りにする

3つ目は、遠ざかるたびに

透明にする「コマ送り」表現です。

パラパラ漫画

を思い出してみてください。

1ページごとに

だんだんと前に進んでいく

そんなイメージで、切り抜いた人物を

何枚も複製して遠ざかるたびに

透明にしていけばコマ送りになります。

どんな風に動いているのか

そんな動きの軌道が見えてくるので

よりアクティブな表現になるんですよね!

実際に作ってみよう!

スポーツ選手のアクティブさを

前面に出した今回のデザイン。

この3種類のテクニックについて

解説していきますよ!

影を落とすテクニック

まずは、切り抜き画像を用意して

「影」加工用に複製しておきます。

次に、「ぼかし」加工をしていきます。

上メニューの「フィルター」から、

ぼかし」→「ぼかし(移動)」を選択。

下のダイアログボックスが出てくるので、

今回は「角度:39°」「距離:269pixel」で設定。

すると、、、

左斜め下に向かって

ぼかし伸ばされた表現になります!

さらにここで、レイヤースタイルの調整をします。

レイヤースタイルは、影レイヤーをダブルクリック

境界線にチェックを入れて、

サイズ:9px」「位置:外側」「不透明度:100%

にして、色はお好きな色を使ってください。

この加工で、ぼかしの輪郭が

ハッキリと塗りつぶされました!

ですが、

なんかちょっと黒ずんでる。。。

そこで、カラーオーバーレイを使います。

もう一度、影レイヤーをダブルクリック

「カラーオーバーレイ」にチャックを入れて、

お好きな色に塗りつぶすと、

黒ずみが消せました!

最後に、元の切り抜き画像を

横にスライドさせて、

影の部分に重ねると、、、

人物から斜めに影が落ちたような

オシャレな表現の完成です!

2. ぼかしを入れるテクニック

2つ目の「ぼかし」加工も

影加工の手順と似ています。

同じく、元の切り抜きを複製

ぼかしレイヤーを選択して、

上メニューの「フィルター」から

ぼかし」→「ぼかし(移動)

ダイアログボックスが出てくるので、

角度:0°」「距離:169pixel」でOK!

角度を0にすると、真横に広がります

元の切り抜き画像を

ぼかしレイヤーに重ねるように

横にスライドさせると、、、

選手の走る動作を際立たせる

スピーディな仕上がりになります!

3. コマ送りにするテクニック

3つ目を説明する前に、1ポイント!

コマ送り」の表現には、

力の方向を意識することが大切です。

選手が右側にボールを蹴ろうとしてる。

この場合、「左側→右側」に力が加わりますよね。

そして、力の方向に進むにつれて、

コマ送りの後ろの人物は薄くなっていきます

今回は左側にだんだん薄くなってます。

動きに合わせて違和感のない加工

心がけることでデザインが整ってきますので、

まず、押さえておいてください!

さて、3つ目のテクニックである

「コマ送り」やり方について解説します。

今回は選手が3人になるように複製

ポイントは「不透明度」の調整のみ!

左からだんだん濃くなるようにしていきます。

今回は「コマ送り1:60%」「コマ送り2:20%

最後に、3つの切り抜きの距離感を

お好みに調整して完成です!

今回は、コマ送りを切り抜き画像3つで表現しましたが

多すぎても少なずぎても微妙になるので、

基本的に3〜5つまでが見栄えが良くなりますよ!

今回は、よりカッコよく見せる

3つのテクニックを解説していきましたが、

新たな発見はありましたか?

やり方が分かれば意外と簡単にできますし

応用もできるスキルなので、

ぜひ、何回も練習してみてください!

今後も、皆さんがデザインを

もっともっと好きになるような情報を

提供していきたいと思います!

それでは、素敵なデザインライフを

デザインの無料アドバイス、やってます。

ここまで詳しく解説してきましたが、

実践するのはあなた自身

時には、つまずいたり

分からなくなる事もありますよね

でも、デザイン詳しい人なんて

周りにいないしどうしたら…

そんなあなたに吉報です!

現在、自分は「公式LINEを運営し、

このたび、LINEの友達登録者限定で、

デザインの無料相談を開始しました!

現役デザイナーに直接相談できるチャンス!

ぜひ、活用してみてくださいね↓

コメント